
僕は朝型人間なのだが、朝は執筆とランニングの時間にしていることが多く、あまり朝食を外で食べる機会を作ってこなかった。
今年になってから、ビジネス朝食会に参加させていただいたり、奥さんとホテルオークラに朝食を食べにいったりと、朝に外食をする機会が増えてきた。
今回は、お友達の池田千恵さんが主催される「第62回早朝グルメの会」に参加させていただけることになり、また早朝から外食する機会を得た。
「第62回早朝グルメの会」については、こちらの記事をご参照ください。
池田千恵さん主催の「第62回 早朝グルメの会@六本木ヒルズ eggcellent」参加してきた! | No Second Life
最近、「朝に人会うのもなかなか良いな」、と思うようになってきた。
そして、美味しい朝食を食べられるお店も素敵だな、とも思うようになってきた。
Sponsored Link
今回の会場は、六本ヒルズの「エッグセレント」というお店。
とても素敵なお店だった。
さっそく紹介しよう。
エッグセレント(eggcellent) — 六本木ヒルズの開放的なお店で超濃厚エッグ・ベネディクトな朝食に悶絶す!!
六本木ヒルズの朝。
ランニングをできなくなって2週間、久し振りに朝外出して、とても気持ちが良かった。
やってきました、eggcellent。
場所は六本木ヒルズのハリウッドプラザの1F。
恥ずかしながら、僕はこのお店のことを今回まで知らなかった。
お店は朝7時から開店(土日祝は8時)。朝食に力を入れているのが分かる。
店内に入ってビックリ。
広い窓の外には木々が茂り、六本木の真ん中とは思えない爽やかな雰囲気。
木陰とヒルズの銀の塔、そして高くて広い窓。
ウッディなテーブルと椅子、それに照明もオシャレで、すごく素敵な空間だ。
こんなところで朝食会って、素敵だね〜。
メニューもとってもオシャレ。
丁寧に作られている。
僕はお店オススメの、「オリジナル・エッグ・ベネディクト」のセットにした。
朝9時30分までは、飲み物がついて1,600円。
やってきました!エッグベネディクト!
eggcellentの玉子は、標高1100mの大自然の中にある山梨県の黒富士農場のものを使っているとのこと。
ストレスフリーの環境で育った鶏たちの産む卵はすっごく濃厚で旨味が半端ない!
自家製イングリッシュマフィンの上に、ベーコン、半熟の玉子、そしてオランデーズソースがかかって出来上がり!
この半熟卵のインパクトは凄い。ここは絶対リピートするぞー!
(ただし、ウチの奥さんは半熟玉子が食べられないので、半熟卵がないメニューを調べないと)。
まとめ
爽やかなお店の雰囲気、メニュー構成からして、まさに朝食のためにあるようなお店だ。
僕ら「早朝グルメの会」のほかにも、何組かの方達が「朝活」の会場として利用されていて、なるほどと思った。
僕は引っ越し後はeggcellentにさらに近くなるので、自転車でぶらりと朝食を食べに行くのもいいね。
素敵なお店に出会えたことに感謝!
オススメです!
お店情報
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅
立花岳志お知らせコーナー
7期「ツナゲル ライフ インテグレーション講座」開講!
5/30(土)より、立花岳志・大塚彩子夫妻のフラッグシップ講座、7期ツナゲル ライフ インテグレーション講座(TLI講座)が開講します!
「人生を劇的に変える!超実践 3daysワークショップ」が全面リニューアル!2日 x 2ヵ月の濃密な講座で、人生の本質に切り込んでいきます!
ぜひご参加ください!
7期 「ツナゲル ライフ インテグレーション講座」東京、5/30(土)より開講!お申込み受付開始します!! | No Second Life
情報発信・ブランディング講座開催!
5月9日(日)に東京で、6月6日(土)に大阪で、7/18(土)に名古屋で、「情報発信・ブランディング講座を開催します!
ブログとSNSを基点にして自分をブランド人化して、好きなことを仕事にでき、自由に豊かに生きる人になりましょう。
その成功法則を伝授します!
ぜひご参加ください!
5/9(土)東京「情報発信・ブランディング講座」 – No Second Lifeセミナー | Doorkeeper
6/6(土)大阪「情報発信・ブランディング講座」 – ツナゲルコミュニティー | Doorkeeper
7/18(土)名古屋「情報発信・ブランディング講座」 – ツナゲルコミュニティー | Doorkeeper
立花岳志個人コンサルティング
立花岳志の個人コンサルティングのご予約はこちらから。
自分の好きなことをして生きていきたい方、情報発信で人生を変えたい方、戦略的なブランディングをしたい方、自分の強みを知りたい方の夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。
90分の基本コースのほか、3時間枠、3回コース、6回コースの割引もご用意しています。
ぜひご活用ください。
立花岳志 個人コンサルティング | No Second Life
![]() |
ホットサンド 54のレシピと物語
堀田 貴之 実業之日本社 2013-04-11
|
![]() |
フライパンでできる ホットサンドとフレンチトースト100レシピ:バリエーション豊かな食材でつくる
鈴木 理恵子 誠文堂新光社 2014-06-20
|
関連エントリー: